学級閉鎖や休校の間って何して過ごす?子供との家での楽しい過ごし方

子供

突然の全国一斉休校通知から半日。

長ーい長い春休みが始まってしまう!!これは一種の軟禁生活なのか…と不安になっている親御さんも多いことと思います。

子供たちに一日中留守番させての仕事だったり、今後について不安は多々あります。

まぁそれでも親がキリキリと過ごしたりイライラしても仕方ないし、そういう不安・不穏なムードって子供にも伝わってしまうもの。雰囲気が悪くなるのは自分も嫌なので、ここは夏休みが前倒しになった、と思ってなるべくストレスを溜めないように親子ともにストレスが少なく楽しく過ごせる方法を考えたいと思います。

(インフルエンザや学級閉鎖を想定しての記事でしたが今回のコロナウイルスの一斉休校を受け内容を一部変更しています。)

 

休校・学級閉鎖の間の習い事はどうする?

習い事の予定なども変更できるものは極力変更し、学級閉鎖の時は自宅で過ごすのがベター。

スイミングやダンス、野球・サッカーなどスポーツ系の習い事はマスクをして行うことが難しいですし、人との接触も多いので基本的にはお休みさせたほうがいいかと思います。

学級閉鎖なのに来ていることが分かると快く思われない保護者の方も多いと思います。

マスクをして行ける塾などの勉強系の習い事や、書道やピアノなど先生宅での個人レッスンの習い事は先生に相談して決めるといいですね。

2020年3月の一斉休校では公文式教室は在宅での学習、塾はオンライン授業に切り替えるなどの対応をしているようです。ヤマハ教室のような大規模な音楽教室は既にお休みの通知が来ているようです。

休校中の子供のお昼ご飯はどうする?

仕事が休みの日はよいとして、子供たちを残して両親共に仕事に行く日は基本お弁当を作り置き(おかずだけ)して行こうかなと思っています。

わが家は小学校低学年の子供はおらず、兄弟二人での留守番になり普段から火を使う調理はわりとさせているので、簡単なごはん(味噌汁と炒飯とか)な自分たちで作って食べてくれるはず、と楽観視。

ふだんのお弁当用のおかず冷食がハイペースでなくなっていくと思われるので冷凍食品はパンパンにストックしてます。

あとは冷凍パスタ・うどん(とストレートだし・揚げなど)・ホットケーキミックス(暇だから作りたいんじゃないかなと思う)など少しの手間で食べられるお昼ご飯を普段より多めに買いました。

また、帰ってすぐ作れる夕飯ってことで、ふるさと納税で冷凍ハンバーグなどを貰うのも手かも。

 

 

基本的には家で楽しく過ごすことを考える

運悪く学級閉鎖になってしまった場合、同じクラスにインフルエンザなどの感染症の子供たちがたくさんいることを考えると、たとえ子供本人が元気だったとしてもあまり外には連れ出せませんよね…。うつっているかもしれないし。

学校からも外出は控えるようにと言われると思います。

なので基本は家で体調管理しながら過ごすことになりますね。自分や子供が感染した時のために、ポカリや経口補水液・当分の食料など多めにストックし、ゆったり過ごすのがおすすめです。

どんな食料をストックする?

わが家には小学校低学年の子はおらず、両親が仕事の日は兄弟二人で今回の一斉休校期間を過ごすことになります。

ふだんからある程度火を使った調理はさせているので、その気になれば炒飯とお味噌汁、おにぎりや簡単なサラダやパスタなどは自分たちで作って食べてくれると思うのでそれほど心配はしていませんが、一応普段より多めに買ったものは

  • レトルトカレー
  • 袋麺・袋ビーフンなど
  • 炊き込みご飯の素
  • 冷凍食品各種(炒飯・餃子・パスタ・うどん)
  • すぐ使えるだしのパック
  • パスタソース
  • 冷凍野菜
  • ホットケーキミックス

あたりでしょうか。

お料理好きなのでひと手間かけて自分たちでいろいろ作って食べてくれることに期待。たまにはお弁当を作って置いていく予定です。

おやつもチョイスが楽しくなるようにとバレンタインとクリスマスが一緒にきたな!っていう感じで子供が好きなものをいろいろ買い込みました(^-^;

虫歯にはなってほしくないけど、引きこもるとなると食べ物ぐらいしか楽しみなくなりそうだからなぁ。

これで2週間ぐらいはもってくれると嬉しい。

 

家で何して過ごす?

子供も普段は学校や習い事に忙しく、丸3日もべったり一緒に過ごす機会なんてなかなかありません。

時間があるからと言ってSwitchなどのゲームばかり…というのは目も悪くなりそうだしあまりやらせたくないですよね。

 

ゲームをするならボードゲームやカードゲーム

どうせゲームするならTVゲームではなく一緒に遊べるボードゲームやUNOなど、リアルなゲームにしたほうがいいです。

人生ゲームにブロックス、ドンジャラにオセロなど久々に時間を気にせず遊びました。

 

わが家の子供たちは今将棋ブームが来ているので、将棋をやったりも。(子供の方が強い(^-^;)

ついでに17歳のプロ棋士の青春を描いた映画、『3月のライオン』もレンタルして前編・後編ともに見ました。大人も子供も楽しめる映画でした。

将棋は一人で練習できるのでいいですよね~。どちらかというと男の子のほうがはまるのかも⁈

カードゲームも面白いのがいっぱい。youtubeで見たコレ。大人より子供の方が強いし何回やっても笑えます。まだトランプがむずかしいかな?っていう幼稚園児ぐらいから楽しめておすすめ。

あと今年流行ってる「はぁって言うゲーム」。これも年末年始の集まりでやると楽しめそうなのでこの際買っといてもいいかも(^^♪

 

レゴや工作

幼稚園の頃やっていたような工作や、家にたくさんあるLEGO(レゴ)も引きこもり生活の強い味方。Eテレで昔やってた「つくってあそぼ」のDVDを見て、いろいろ作ったりレゴで壮大な作品を作り込む時間もたっぷりありました。

紙コップや紙皿、牛乳パックに竹串など家にあるものでクルマを作ったり、コマが作れたり、小学校低学年ぐらいまでならそれなりに楽しめそうです。

この際、100均で材料を買ってきていろいろ作るのも楽しいと思います。

 

一緒に料理

時間があるのでお料理も簡単なものを一緒に作っても楽しいです。

低学年ならホットケーキをボウルで混ぜて作って一緒に焼くのもよし、包丁が使えるようにリンゴの皮むきの練習を横で見守りながらさせてみたり、カレーの具材を切るのを手伝ってもらったり。

ごはんを炊いてもらうのもいいですね。

料理を子供に教えるのは面倒だし手間もかかりますが、それでもできるようになると自分が不在の時もお米を炊いておいてくれたり、お味噌汁を作るのをお願いしたり、意外と本当に助かるようになりますので、時間があるときに手取り足取り教えておくのはおすすめです。

今回はお昼はお弁当にしよう!と一緒にお弁当箱に一緒にありあわせのおかずを作って詰めてお昼はピクニック気分で(笑)食べました。

今はyoutubeとかにお料理動画もたくさんありますし、上の子はそれ見て作ったりして、ホットケーキミックスがあればたいがいのおやつは作れる(と娘豪語)らしいのでホケミは必須、かもしれません。

 

一緒に掃除

年末たいして大掃除できてなかった分は、子供と一緒に床拭き、窓ふき、ドアノブやスイッチのアルコール除菌拭きなどをして取り戻すのもいいかも。

やりだしたら細かいリモコンの汚れや溝の隙間のホコリなどをとるのにはまっていた我が子。あっという間に1時間。結構キレイになって体も動かせて一石二鳥です。

これも100均のアルカリ電解水シートなどで自分のおもちゃとか拭かせるのもいいかもしれません。

 

元気なら勉強も

学級閉鎖の時は学校の宿題もそんなに出ていないことが多いです。

あまりにも勉強していないのもどうかなーと思うのでわが家ではドリルをさせていました。

あとは英検とか漢検の勉強とか。じっくり資格取得のための学習時間が今回はとれそうですね。

3学期のこの時期だと、1年間の総復習ドリルがいろんな出版社から出ているので近所の書店やネットショップなどでもすぐ手に入ります。

続きは宿題のほとんどない春休みにやればいいかなと思ってます。

自宅学習しかできなくなるので、進研ゼミとかたまってる教材も今回のお休みで片づけてもらう予定。

中高生には家事を分担してもらう

こういう長期の休校期間で懸念するのが、生活時間の乱れ。夏休みやお正月、どんどん夜更かしになってどんどん朝起きるのが遅くなるのはよくあるパターン。

早寝早起きとまではいかなくても、朝は親が出勤するまでには起こして朝ごはんを食べさせ、「洗濯干すのはお願いね!」ぐらい頼んで仕事に行きたい。

あとはお風呂洗いと夕飯の準備(お米を炊くとか)もお願いしたいところ。

何もすることがないと生活リズムってどんどん狂いますよね…。お手伝いは絶対させたほうがいいはず。。。今回の休校で一番大変なのはやっぱりお母さんだと思うのです。子供の学校や塾など習い事の見通し、仕事のやりくり、家事、食事の準備・買い出し・日用品のストックのリストアップ・健康管理などなどやることは山ほどあります。

家事は週末の家族会議でリストアップして分担したいと思います。普段は部活や塾で全く戦力外なので今回は意外と子供たちがやってくれるのではないか、と期待しています。

すぐに見られる動画配信サービスは今や必須

勉強して、工作して、ゲームして、お料理してもまだまだまだまだある時間(笑)。

借りにも行けない、って時はすぐに入れるネットレンタルで映画を見たりしてもいいかも。いろんなところが1か月視聴無料サービスをやっているので便利です。amazonプライムに入ったら1か月500円でとりあえずすぐに色々見られるのでいいかも。

わが家は昔の藤子不二雄アニメばっかり見てました。あとは昔なつかしいおぼっちゃまくんとか(現在プライムから外れてます)

今は「鬼滅の刃」アニメ一色かもしれませんね~。

 

 

大人も子供が寝た後に楽しめますね。

音楽のサブスクもリラックスにおすすめ。TVをつけっ放しで同じ情報ばかり流すワイドショーを見るくらいなら素敵な音楽を聴いていたいものです。

SpotifyApple Musicyoutubeミュージック等、音楽アプリで検索すればいくらでも出てきます。当分アーティストのライブには行けそうにもないので自宅で良質の音楽に浸る期間にするのもアリかと。

Bluetooth®(ブルートゥース)のスピーカーやイヤホンがあれば家族で過ごしていても個々のプライベート空間も簡単に出来上がり。同じリビングで子供はゲームして親はタブレットやPCでイヤホンして海外ドラマ見るなんてのもアリかも。私も友達から勧められてたドラマを見ようと思ってます。

個々にそれぞれにエンタメ分野でお楽しみがあると快適に過ごせるのでおすすめです。

あとは夏休みの予定を立てたり、なんとか楽しい妄想に思いをはせながら普段よりネットショッピング三昧だったり(^-^;家でできることはやりつくした感がある学級閉鎖の数日間。

とにかくイライラせずに親子ともに楽しく過ごせるのが一番ですね。

今回の一斉休業中はTDLやUSJも休業になるようなのでどうやらガチ引きこもりとなりそうです。近所の友達とくらいは遊ばせてあげたい…と思いますがどうなることやら。

とにもかくにも体調管理に気を付けて免疫を下げないようにしながらなんとか楽しく乗り切りたいものです。

 

タイトルとURLをコピーしました