
無印のサーキュレーターは夏も冬も使える!電気代を安くしてくれる省エネ家電
わが家の無印で買ってよかった家電ベスト3入りは確実なサーキュレーター。数年前の無印良品週間で3,000円ぐらいで購入しました。 これが扇風...
わが家の無印で買ってよかった家電ベスト3入りは確実なサーキュレーター。数年前の無印良品週間で3,000円ぐらいで購入しました。 これが扇風...
リビングの片隅にフレンステッドモビールを吊るしています。 白い壁だけだとなんとなーくさびしいかなと思い、間接照明をあてるか、棚をつけるか、...
みなさんはどんなタオルを使ってますか?結婚したばかりのころは頂き物のタオルが多かったわが家もここ数年はそんなタオルを頂く機会も減り、家族も増...
わが家はIKEA好きで、家の中にはIKEAで買ったものがいっぱい。自分で組み立てる家具や照明、寝具やラグなどの大物からキッチン用品や子供の雑...
今年も風邪のシーズンがやってきました。この冬はなんだか寒くなるのが早いですね。天気予報でも今シーズンは厳しい寒さになるいわれているので感染性...
朝夕が冷える季節になりました。 寒くなってくるとファブリック類を模様替えしたくなります。 ラグを変えて冬っぽいインテリアになったので、夏...
最近クロスと床を変えてリフォームした子供部屋にベッドを置きました。 無印週間の時にネットで注文。無印の脚付マットレス・ポケットコイルのシン...
寝室の照明はIKEAのMASKROS(小さいほう)にしました。たんぽぽの綿毛のようなデザインです。 組み立て IKEAから持ち帰る箱...
イームズのシェルチェアの脚にはゴム製のキャップがついていますが、フローリングの床だと滑りが悪く子供が椅子を移動させると床に傷がつきやすくなり...
先日IKEAにいったときに買ってきた照明を部屋につけました。 IKEAの照明はどれもリーズナブルでちょっとした部屋の模様替えに最適です。 ...